ガードル選びについて①

なかがわランジェリーショップ

2023年04月09日 20:33

4月9日日曜日
今日もいい天気お出かけ日和でしたね
ワクワクよしこ店長です

昨日ガードルをうん十年ぶりに購入いただいたお客様がいらっしゃいました

今回は
ガードルの購入を検討されている方
もう一度つけたい
つけたことがないけど苦しそう
と思ってらっしゃる方に、ヒントになればと思い私の経験に基づいて書かせていただきます

以前にガードルを履いていたけど履かなくなったという方は、ほぼ苦しくて脱いでしまった方です
体型変化に伴い、サイズが合っていなかったのが一番の理由だと思われます
体重が変わっていなくても体型は変わります。
よほどの意識高い系の方でトレーニングを欠かさない方だったら別ですが、なかなかキープするのは難しいですよね?!

…そんな方には、まずサイズを意識しないようにお伝えします
サイズにこだわりがある方がいらっしゃるからです

思い込みのある方はサイズは見ないでとお伝えします。

昨日のお客様も若かった頃の高価なガードルを、履けないけど持ってるとおっしゃってました
20代に購入されたかなり小さくハードなものだそうです
たぶんよっぽどのことがなければ、登場することはないと思われます
すみません

これから購入される方も、まずサイズありきの考え方から抜け出すといいと思います。

下着類全般にそうお伝えしてます!

まずどんな感じでつけたいか?からお聞きします。
なぜならお一人お一人つけた時の感じ方が同じものでも違うからです!
年齢によっても違います!
ソフトかハードかは好みがあります!

もちろん基本的なサイズの目安はあります...



少し長くなりましたので申し訳ありませんが次回続きを書きたいと思います

よろしくお願いいたします

皆様が快適な下着をつけられるように願っております

関連記事