QRコード決済アプリのダウンロードお手伝いサービスも実施中!
≫ くわしくはこちら

2023年04月11日

ガードルの選び方③

4月11日 火曜日四葉のクローバー
今日もワクワクハート吹き出しよしこ店長です顔02

ガードル選びの続きになります汗
ガードルの選び方③
※イメージです。現在は取り扱いがありません!

思い込みによる間違ったサイズ選びのことを書いていますが、
快適なサイズを選ぶためには...

メモメジャーでヒップサイズを平行に測ってください汗
平行に測りますが、体型変化によりヒップが下垂して小さくなっているので、
そこらへんも加味しながらの測定がいいです。
あとで下垂した部分を入れてあげるためです。

ウエストサイズは重要ではありませんバツ
ウエストを締めてしまうと動く妨げになってしまうので緩めくらいのほうがいいと思います。

メモショート丈ロング丈かを選びます
ショートは主にお腹の部分をサポートします。
ヒップ下から引き上げてくれます。

ロング丈は下腹部とヒップをより引き上げてキープしてくれます。

断然ロング丈が人気ですが、あくまでも履きやすさとお好みによりますハート吹き出し
私の場合もも肉が発達顔03していてバランスが悪いので、ショート丈を選んでいます。

メモソフトタイプハードタイプ
締めつけ感なので、しっかりサポートしたいのか、柔らかめがいいかの選択です!
素材によっての違いになります

ずっと履いてない方ややめてしまった方は柔らかめからお試しください。
サポート力があるタイプでもしっかりサイズを合わせてあげれば、履いてない時よりも快適です。
自分が思うより1サイズ大きめを履いてみるといいと思います!

今は昔のガードルより柔らかめのタイプの商品が多いです。
柔らかいタイプでもサポート効果はあります。
支えてくれているといったほうがわかりやすいかも!

メモ履きこみ丈浅め深め
お腹が気になる方はもちろん深めのタイプですね!
極端に浅めタイプは意味がないですが、だからと言って深すぎると
ウエストが気になるとか、脱ぎにくいとかの理由で、
若干浅めのものをご要望になります。


ざっとこんな感じで簡単に書いたのでピンとこないかもしれません。

多数の種類があるので商品一つ一つ説明ができないのでご了承願います汗


フィッティングされる場合は、一瞬の感じではなく一日中履いた感じを想像しながら履かれるといいと思いますハート吹き出し

お知らせ当店では5月12日(金)~14日(日)
ワコール試着予約会を開催予定です。
ガードルのサンプルも出ていますので、この機会にぜひお試しいただけることをおススメします。

ガードルの選び方③
※ワコールLASEEパンフレット参照
ガードルの選び方③
※ワコールLASEEパンフレット参照

お気軽にお越しください。お待ちしております!

お知らせ明日12日(水)はお休みです!
よろしくお願いします。











同じカテゴリー(商品の紹介)の記事画像
母の日におススメなパジャマ
私流パジャマ・ルームウエアのしまい方
靴下選びは明るく派手めものがおススメ!!
ガードルの選び方②
ガードル選びについて①
グラッピーの楽ちんブラとブラキャミソールで快適な暮らしを!
同じカテゴリー(商品の紹介)の記事
 母の日におススメなパジャマ (2023-05-07 18:51)
 私流パジャマ・ルームウエアのしまい方 (2023-04-15 12:30)
 靴下選びは明るく派手めものがおススメ!! (2023-04-14 21:00)
 ガードルの選び方② (2023-04-10 19:06)
 ガードル選びについて① (2023-04-09 20:33)
 グラッピーの楽ちんブラとブラキャミソールで快適な暮らしを! (2023-04-07 21:11)

Posted by なかがわランジェリーショップ at 18:35│Comments(0)商品の紹介ランジェリー(レディース)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガードルの選び方③
    コメント(0)